1日(木) |
2日(金) |
3日(土) |
4日(日) |
5日(月) |
 |
 |
 |
 |
 |
家賃の振込みは今月の頭に行ったから心配はないのですが、気になるのは光熱費等の銀行引き落としですね。 結構しょっちゅう残高不足になってたりしますからねぇ。(^-^; さすがにまだ電気とか水道を止められた事はないのですが、ちょっと不安です。 残高があまりなかったような・・・ 話によると一番最後まで止められないのは水道らしいです。 やはり生死にかかわるものは多少の延滞には我慢するみたいです。 電話なんてのはあっという間に止められるとか・・・。 まずい、せっかくADSLライフをこれから楽しもうとしている矢先に、止められたら元も子もないですよ〜。(T-T) 明日あたり、きちんと銀行に預け入れしておかなくては・・・。 |
どう考えても理不尽な事で相手が怒っていた場合、しかもその相手が自分にとって重要な相手だった場合。 このような場合はたとえ納得がいかなくてもとりあえず謝っておくべきなのでしょうか? 確かに一方的に向こうが悪いと言う事ではないと思います。 多少なりともこちらにも非はあると思います。 でもですね・・・謝れなかったのですよ、どうしても。 いや、別に逆ギレした訳でもないし(むしろ向こうがそんな感じ)、言い合った訳でもないです。 ただ、謝らなかっただけです。(^-^; まぁ、自分にとって今回の件は後悔はしてない事なので、この後自分の身がどうなろうと構わないのですけどね。 ・・・子供だなぁ。 |
今日、やっとADSLにしてよかったぁ〜、と実感しました。(^-^) 今までなら自分家でネットが出来ないため(いや、出来ないわけではなかった・・・が、金がかかるのでもったいなかった)面倒でも作業場まで移動していたのですが(と、ここも実際は15分もあれば到着するレベルなのだけど)、今日はそんな事せずに自分家で作業。 なんかテレビドラマのワンシーンに出てくるような、自宅でコーヒーをすすりながらの作業・・・とまでは行かないまでもそんな雰囲気を頭の中でイメージさせながらの作業でした。(^-^; いやぁ、ホントに楽でしたよ。 でも、これに慣れてしまうと多分、外に出たくなくなるんでしょうね。 出不精ってやつ。 ・・・って、今日は祝日なのよ、ホントは。(T-T) |
気がついたらもう11月ですよ。(T-T) ふとカレンダーを見てみる。 ・・・あ、まだ10月のままだ。 めくらないと。 どうも壁掛けカレンダーってめくるの面倒なんですよね。 子供の頃は日めくりカレンダーとかを買って、毎日楽しみにめくっていたものですよ。(^-^; 今、日めくりカレンダーなんて買ったら、きっと2月を見る前にその年は終わってしまうだろう・・・ というより最近いろいろな事に対して面倒臭さを感じていたりして・・・(T-T) いやいや、『面倒』というよりは『後でやろう』という気持ちかな?(それって面倒だから感じているんじゃ・・・) 部屋の掃除や洗濯・・・いろいろ滞ってます。 何事も積極的にやらねば。 自分がダメになっていく。 |
また徹夜ですよ・・・(T-T) やりたくないのに・・・ 遊びでの徹夜なら喜んでやるのに・・・ 混浴旅行に行こうって以前から誘われているのに・・・ 温泉にゆっくりつかりたいのに・・・ ドライブラリーだって終わってしまったし・・・ 気がついたら鍋の季節だし・・・ あ・・・先週末は凱旋帰国してきた友人の歓迎パーティだったのに・・・ ・・・これ、終わったらホントに一ヶ月ぐらいのんびり過ごしたいなぁ。 なんか周りで張り切って仕事している人がいても『ま、頑張ってくださいや』と、とても冷静に応援するようになってきました。 すさんでます・・・誰か癒して・・・(T-T) |
6日(火) |
7日(水) |
8日(木) |
9日(金) |
10日(土) |
 |
 |
 |
 |
 |
なんか首が痛いです。(T-T) この前まで腰が痛かったのに。 って、まだ腰は痛いんですよね。 ただ、かなり楽にはなってきました。 一時は『ヘルニア?』とか考えていたのですが、そんな事はなかったらしいです。 とにかくよかった。 で、今度は首。 どうも最近、ベッドで寝ていても体はベッドからはみ出ているらしいんですよね。 つまり体をくの字に曲げて、首と足で体を支えている状態・・・わかるかなぁ。(^-^; 足と頭だけはベッドの中で、体は宙に浮いているんですよね。 そう、今回の首痛は単純に『筋肉痛』のようです。(^-^; ・・・首だけ鍛えてどうするの。 |
最近、朝もバタバタしていたんでコンタクトもしてなかったんですよね。 夜はずすのも面倒だし。 で、今日は久々(約2週間ぶり?)にコンタクトをつけてみました。 うん、なかなか良好。(^-^) 以前、問題だった右目だけ曇るというのはとりあえずないみたいです。 ・・・では、なんだったんでしょ?あの原因は。(・_・?)ハテ 思うに目薬が原因かなぁ、なんて思ったりして。 そういう意味でも今日は目薬つけてみませんでした。 おかげで(かどうかわかりませんが)今日の視界はくっきり。 ・・・一応コンタクト用の目薬なんですけどねぇ。(T-T) ちなみに目薬はかなりシミるヤツが好きです。 なんか『くぅ〜、きくねぇ〜』って感じの。(^-^; |
結構、胃は丈夫な方で多少の賞味期限切れのものは平気で食べれます。 ですが今日はちょっとためらってしまいました。 いや、体調があまり良くないというのもあったのですが・・・ 悩んだ商品は『かぼちゃプリン』。 おいしいんですよ、これが。(^-^) でも、賞味期限が11/5。 ま、普通なら3日ぐらいなんともないのですが、製造日が11/2というのを見てしまったもんで。 『・・・倍経過している』と考えるとどうも。(^-^; たかが3日、されど倍経過。 でもね、もちろん食べましたよ。 とてもおいしゅうございました。 むふっ。(^-^) |
都心から離れれば離れるほど、乗る電車には気をつけなくてはいけないですね。 今日・・・最終電車があと30秒の所で逃してしまいました。(T-T) 『え?まだこんな時間だよ?』ってなぐらいの時間だったのでのんびり歩いていたのが敗因でした。 改札についたら、すでに柵が・・・ で、その柵をよけるように、大勢の人がホームから出てきていて・・・ そして、電車の遠ざかる音・・・ 一応、都内なんですよ? なのになんでこんな時間に終電を迎えてしまうの? まだまだ乗る人がいるんだから(実際に、その後何人かが改札で肩を落としていた)もっと時間を延ばしてくださいよぉ。(T-T) せめて、0時まで。 |
今更ながら、『キンダーサプライズ』に凝ってます。 というか、ムキになっています。(^-^; 今年もスヌーピーが登場しているんですよね。 んで、それを集めようかと。 初めのうちはかなり調子よくスヌ関係をGETしていたんですよね。 だから『やっぱ、スヌ関係を多めにしているのかなぁ』なんて思っていたのですけどね。 でも、ここんとこ連敗中。(T-T) しかもコレがまた変なのばっか。(T-T) 正直言ってスヌ以外は欲しいとも思わん。 今回は全部で124種類。 そのうちスヌ関係はわずか十数種。(T-T) コンプする前に体重何キロ増えるんだろ。(^-^; |
11日(日) |
12日(月) |
13日(火) |
14日(水) |
15日(木) |
 |
 |
 |
 |
 |
曜日の感覚がなくなってきそうなほどの最近。(←なんか日本語変) 今日作業していた場所は不夜城な感じで、夜中になるとタクシーが並んでしまうほどの所です。 ただ・・・今日は日曜。(T-T) 私が帰る(解放されたともいう)0時過ぎにはタクシーが一台も停まっていませんでした。 寂しいもんですねぇ、世の中って。 日曜日は休み。 だぁれが決めたんでしょ。(←半分ヤケ) とりあえずタクシーを捕まえるのも面倒なんで、タクシー会社に電話して来てもらいました。 んで、乗り込んだ瞬間に運ちゃんの一言。 『相変わらずですねぇ。 で、●●駅でよろしいんですよね?』 ・・・覚えられてしまった。(T^T) |
軟弱なもので、ついに部屋でも暖房をつけるようになりました。 一応コタツはある事はあるのですが、家具調コタツ・・・というより、テーブルから温風がでるようなシンプルなタイプなもんで(←これが家具調っていうんじゃないの?)もうかれこれ7年以上コタツとしては使っていません。 ・・・あ、今気づいた。 このテーブルはそんなに長いこと使っていたのか。(^-^; 温風ヒーターもあるのですけど、あれって止めたとたんに寒くなるんですよね。 だから、それも使っていません。 って事でエアコン。(これも温風ヒーター?) またまた今月から電気代が気になることでしょう。(T-T) でも、これによって良いこともあります。 洗濯物が部屋でもよく乾く。(^-^) |
最近の忙しさからはとても考えつかないような時間に、今日は帰宅しました。 どれぐらい早いかと言うと、まだ普通のお店がやっている時間。(^-^; 街が明るいんですよ。 うれしいですねぇ。 思わず、いろいろな店に寄ったりして。 あ、シャンプー買わないと。 とか、あ、CD買おうっと。 とか。 いろいろお店を巡れるのはうれしいのですが、ついつい買ってしまって、出費がかさんでしまいました。(T-T) で、その後家でたまっている録画ビデオの鑑賞。 ・・・いまだに8月のドラマ見ているんですよ。(^-^; Tシャツ姿が寒そうに思ったりして。 で、十分自分の時間を楽しんだ後に晩御飯。 ・・・コンビニ弁当。 ・・・これはいつもと変わらず。(^-^; |
人を誘う時、それはいろいろなシチュエーションがありますが、みんなはどのように誘っているのでしょうかね? 遊びの誘いなら『今晩暇なんだけど、遊びません?』とか。 仕事の誘いなら『是非ともご協力をお願い致します』とか。 誘いはあくまでも誘いであって、お伺いなのだと思うのですよね。 人間、いろいろな人種がいるもので『誘ってやってあげてる』という感覚で誘ってくる人、いますよね。 ジャイアンが『俺様の歌を聴かせてやるから、リサイタルに来るよな?』みたいなヤツ。(ーー;) 別に全ての人間が私と同じ感覚であるとは思っていないですけど、こういう人種の考えって全く理解できません。 ・・・何様だと思っているんだろ。(俺様?) |
そろそろコート出さないと。 本当に寒くなってきました。 スクーターとかもかなりキツくなってきましたよ。 思わず、泣きたくもないのに涙が自然とウルルンって感じです。(T-T) ・・・半キャップなもんで。(^-^; でも、このスクーターでの涙ウルルンはとても怖いんですよね。 なんてったって、涙で前が見えない。 ・・・ま、停まればいいのですが。 でも、この寒さから一刻も早く解放されたい、という一身で思わずフルスロットル。 そして、一層ウルルルン。 早く暖かくなって欲しいです。(まだ寒くなり始めたばかりなのに) というより、スクーター用に手袋を買わないと。 今年は100円ショップのはやめましょ。(軍手?) |
16日(金) |
17日(土) |
18日(日) |
19日(月) |
20日(火) |
 |
 |
 |
 |
 |
悲しい出来事というのは思い出したくありませんが、時にはそれが励みになる場合もあります。 もう二度とあの時のような事はやりたくない、という気持ちが自分を制御してくれたりします。 反面教師というヤツですかね。 思い出の品・・・というわけではないのですが、たまたまそのような現場にあったが為に、そのモノを見ると思い出す品もあります。 思い出したくないのであれば、捨ててしまえばよいのですが、なぜか捨てられない。 前述の反面教師の為でもあるのですが、やはり、忘れたくない、というのが一番なんでしょうね。 良い思い出、悪い思い出、嬉しい思い出、悲しい思い出。 どんな思い出も、貴重な経験ですから。 |
今日は久々に秋葉原散策。(^-^) ここのところ、秋葉に来ることはあっても目的の為だけに来ていたので、のんびりお店を覗く事は出来なかったのですよね。 という事で今日はゆっくりと電脳街(死語?)を歩いていました。 相変わらず、裏道はアヤシイ。(^-^; でもそういうところが好きなんですけどね。 こんなの何に使うんだよ、というものから、をを〜、こんなのも売っているんだ、というものまで。 ホントにお金がいくらあっても足りないぐらいの場所、私にとってある意味危険地帯です。(^-^; ちなみに本日購入したものは・・・とてもじゃないけど、言えませんってば。(*μ_μ)(をい) |
来週、長野の方にりんご狩りに行くのですが、今日まで宿が決まっていませんでした。(T-T) いや、全く決めていなかったというわけではないのですが、良い場所は結構満室だったりして現在に至っていたわけです。 ちなみに長野でりんご狩りをするにも関わらず、泊まる場所は軽井沢。 ・・・単純に軽井沢で遊びたいからです。(^-^; 軽井沢のジャムって美味しいんですよねぇ。 で、問題の宿なんですがとりあえずネットでめぼしい所を見つけまくって、またネットで予約しました。 いやぁ、ADSLにしておいてよかったですよ。 昨年もネットで調べたのですが結構しびれましたからねぇ、客室画像を表示するのにとても遅くて。(T-T) |
このページも結構最近はまとめて書くようになってきました。(T-T) 3,4日ぐらいなら大体思い出せるのですが、1週間ぐらいたってしまうと、どうも思い出せなくなって・・・ 楽しく遊んだ〜とか、悲しい事があった〜、というのなら思い出せるのですが、なんて事のない普通の一日を過ごしたときは、『何してたんだ?』と真剣に悩んだりして。 いや、普通の生活をしていたんですけどね。(^-^; でも、普通の生活ってなんでしょ。 記憶に残らないほどの普通の生活・・・ 他愛もない生活・・・ それって、あまり楽しくないなぁ。(T-T) せっかく生きているんだから毎日毎日、印象深い生活を送りたいです。 |
別にその日に何をやったかなんてものは、記録をしなくてはいけないのでしょうか・・・ あ、日記のことではなくて。(^-^; 『その日の行動をメールで送ってください』と言われたんですよね。 そうしないと何かあったときに責任を取らなくてはならないから、と。 いやね、別に行動の報告は構わないんですよ。(かなり面倒だけど) 『責任逃れ』みたいなのがちょっと気になるんですよね。 よく言えば『先手を打つ』って感じなのでしょうか? 感覚的な問題なので気にしなければいいのでしょうけどね。 大人の世界、みたいな。(^-^; 『なぁなぁ』で済まないのは分かっていますが・・・そういう所が稚拙な考えなのかなぁ。 |
21日(水) |
22日(木) |
23日(金) |
24日(土) |
25日(日) |
 |
 |
|
 |
 |
とてもチープなネタなのですが、今月末で使用期限が切れる『す●家』のクーポン券が3枚あります。 でも、なかなか使う機会がないんですよ。(T-T) とはいっても、このクーポン券、貰ったのが半年前。 ・・・もっと早く使えっちゅう。 でも、一応何枚かは使ったんですよね。 ハーブチーズ牛丼はGOOD。 キムチ牛丼もGOOD。 あの店はいろいろと変わった牛丼を食べさせてくれるので結構好きなんですよね。 狂牛病でいろいろ売上が減っていそうですが、これからも変な(?)牛丼を食べさせてください。 大抵のものなら食べれますんで。(^-^; あ、でも納豆牛丼はパス。(T-T) |
しばらくコンビニデザートも、こってり系(ファ●マにある『かぼちゃプリン』とか『さつまいもプリン』とか)がメインで食べていたので、今日食べたオリジン弁当の手作りプリンはとてもさっぱりとしておいしかったです。 素朴な味と言ってしまえばそれまでなのですが、素朴さの中にもちゃんとした自己主張があって・・・って、こらこら。(^-^; 大体、私はそんなに食に対してこだわりがないから、おいしさの表現がうまく出来ないのですよね。 とりあえず、おいしいか、おいしくないか。(^-^; でも、それで十分でしょ。 よくある料理番組の難解な表現よりも、端的でわかりやすいし。 口の中で絶妙なハーモニーとなって・・・なんじゃそれ。(ーー;) |
毎年恒例なのですが、りんご狩りです。 とりあえず今日はその前哨戦という事で(?)軽井沢にて一泊しました。 で、やっと今年、念願のミカドのモカソフトを食べることが出来ました。(^-^) 毎年毎年、旧軽井沢に来ては必ず食べると誓っていたものの、来る時期がいつも冬の為あまりの寒さに断念し続け、挙句の果てには渋谷で同じものが食べられるという事態にまでなっていました。 しかし、『やっぱモカソフトは現地よね』と訳のわからぬ意地により我慢し続けてまいりました。 で、今年ようやく食べることが出来たのです。(T-T) 感動・・・しました、その時は。(^-^; でも今思うと・・・いやいや、感動は感動ですってば。 |
まったく・・・この前免許更新して、次回の更新にはゴールド復活だぁ、と気合を入れていたら・・・またまたスピード違反で捕まってしまいました。(T-T) しかも、今回は35km/hオーバーなんで、免停ですって。 あ〜あ、しかもこれからりんご狩りって、わくわくしていた時にですよ。 朝から気分を害してしまいました。(って、悪いのは自分なんだけど) 罰金&講習・・・面倒です。 やはりスピードが出せる直線コースは、先頭を走ってはダメですね。 スピードを出すにしても、スピードを出している車の後ろにぴったりとつける、これに限ります。(^-^; でも、天気良かったなぁ。 思わずスピード出したくなるよなぁ。(懲りてないヤツ) |
昨晩、まともな居眠り運転を初めて見てしまいました。 ・・・まともな、というのも変ですが。(^-^; 時間は2時過ぎぐらい。 皇居横を走っていたら、やけにふらふら走っているB●Wがいるんですよ。 始めは『あぁ、B●Wだから横柄な走りしているなぁ』(←偏見)としか思っていなかったのですが、並送した瞬間に正直青ざめました。 うつむいて運転しているのですよ。(T-T) 信号とかもギリギリなんとか止まるという感じ。 危ないったらありゃしません。 とにかくその車から離れたかったのですが・・・そんな時に限って後ろをついて来るんですよねぇ。 いやがらせとしか思えないぐらいに。(T-T) もちろん、猛ダッシュで振り切りました。 警察署前を爆走。 ・・・捕まらなくて良かった。(T-T) |
26日(月) |
27日(火) |
28日(水) |
29日(木) |
|
 |
 |
 |
 |
|
今日、大量にウイルスメールが来てしまいました。(T-T) とりあえずウチのパソコンとしては感染しても問題ない種類だったのでよかったのですが、それにしても怖いですねぇ。 明からにウイルスだとわかるタイトル(これもある意味怖いけど)なのにもかかわらず、知人からのメールだったりしますから。 『わざと送りつけてきたとか?』なんて事は一応考えませんでした。(^-^; それにしても今回のは感染せず、しかも受信前に気づいたのでよかったのですが、これがHDDクラッシュするウイルスだったら・・・それこそその知人を恨むかもしれませんよ。(T-T) ホント、よかった・・・ |
なんか目が痛いと思っていたら、どうやら目の内側(下まぶたの内側とでも言うのでしょうか)に吹き出物のようなものが。(T-T) いつから出来ていたのかわからないのですが、これが原因なのか目やにが右目だけよく出たりしてます。 もしかして、最近の右目だけコンタクトが曇る原因ってこれだったのかも・・・ だとしたら、かなり前からこのデキモノはあったという事?(^-^; 目っていつ失明するかわからないだけに、慎重にならないといけないのですけどねぇ。 コンタクトも1日使い捨てタイプにしようかな。 そうすればいつでも清潔なのは確実だし。 というより、面倒な洗浄がなくなるし。(^-^; ちなみに今日は痛くてコンタクトできませんでした。 |
表立って何かをするのはあまり好きではない・・・って事は全く持って出世しない事なのでしょうけど、(^-^;
正直言ってアピール下手ですね。 日本人が相対的に下手というのはあるのでしょうけど、『アピール=自慢』みたいなものが私の頭の中にできていまして、どうもイヤなんですよ。(T-T) でも、自慢をするというのはもちろんその事に関して自信を持っている証拠であり、それを出来ないという事は何も自信もって行動できないという事なのでしょうか? 人見知りをする、とかではなく、単純に『縁の下の力持ち』になりたい・・・と思う。 でも、そんな事を考えている人の方が一番『偽善者』なのかもしれませんね。 |
とても庶民的な話になってしまうのですが、今流行りの(もう遅い?)こするだけで汚れが落ちるスポンジを初めて使ってみました。(^-^) いやぁ便利ですよ、あれ。 侮るなかれ。 かなり落ちますね、汚れが。 とりあえず浴室で試したのですが、ホントにこするだけで落ちますもの。 洗剤を使わなくていいから、シャワーを浴びながら片手間に掃除が出来てしまうんですね。 面倒くさがり屋の私にとって、これは願ってもない商品ですよ。(誉めすぎ?) なんか今日はにこにこしながら掃除してました。 で、きれいになった浴室を見て改めて思いました。 私は今までなんて汚い浴室で平然としていたんだろうと。(^-^; |
|