4月

1日(日) 2日(月) 3日(火) 4日(水) 5日(木)
010401 010402 010403 010404 010405
6881歩。 今日も今日とてペットショップでず〜っと悩んでいました。 何をって、ハムスターをです。(^-^; 一時間ぐらいいたのかなぁ・・・ずっと、見てました。 きっと、怪しいヤツに見えたでしょう、店員さん。 ごめんなさいね。(^-^; 別にブームだからってわけではないのですが、飼いたいんですよねぇ。 でも、出会いあれば、別れあり。 いつかわ・・・って事を考えると・・・(T_T) 困ったもんです。 ・・・ってな事をいろいろ考えながら、一時間ぐらいハムスターを見てました。 店員さん、ホントごめんなさい。(^-^; 8478歩。 久々に秋葉原を散策。 ・・・いつのまにか万世橋警察が引越ししている。(^-^; なんかやたら綺麗になっているぞ、いつからなんだろ。 車で、ここは何回も通っていたのに気づかなかった。(^-^; もっともいつも夜中なんで気づきにくいというのはありますが。 で、いろいろと回って見ると、結構いろいろな新製品が出ていますねぇ。 ホント欲しくなってしまいますよ。(T_T) パソコンもとても安くなっているし・・・ 私が買った半分の値段で、倍の性能のものが買えてしまう。(^-^;  6943歩。 人生、長く生きているといろいろな事に出くわすものです。 今日はとても衝撃的な映像を見ました。 ・・・いや、見せられた・・・のでしょうか。(T_T) それはそれはとてもショッキングな映像で、とても言葉では言い表せません。(って事で、ここでは書けません) 私としてはあの映像はフィクションであって欲しいです。 もしノンフィクションであるのなら・・・正直言って、生では見たくありません。(T_T) ・・・なんの事だかさっぱりわからないですよね。 いぃ〜んです、それで。(^-^; 4630歩。 最近は昼と夜の気温差がありますねぇ。 今日も朝は暖かったのでパーカー一枚。 むしろ暑いぐらいでしたね、朝は。でも夜・・・後悔しました。(T_T) さみぃよぉ〜。 こんな事なら上着を持ってくればよかったぁ〜。(T_T) そんな後悔をしてはいるのですが、思い起こせば実は昨日も同じ事をしているのですよね。(^-^; ・・・なんて学習能力のないヤツ。 よし、明日は気をつけるぜぃ。 といいつつ、一晩寝たら、また忘れるんだな、これが。(^-^; 9065歩。 困っている時に、手を差し伸べてくれる人。 落ち込んでいる時に、相手をしてくれる人。 ・・・あまり人にばかり頼ってはいけないのでしょうが、このような人が身近にいると、とても安心できます。 とても、うれしいものです。 で、このような人に助けられると、やはり人間って独りでは生きていけないのかなぁ、などと思ってしまいます。 だったら独り暮しなんてしない方がいいんじゃないの?という疑問がありますが、それはそれ。 独りがいい時もあるのですよね。 ・・・人間ってわがままな生き物デス。(私だけか?)
6日(金) 7日(土) 8日(日) 9日(月) 10日(火)
010406 010407 010408 010409 010410
5280歩。 普通の人にはとても遅い話題ですが『お前の諭吉が泣いている』の第8回、今見ました。 感動。(T_T) 歌・・・本当にいい歌っていうのは、初めて聞いた時でもすんなり入ってきて、感動させるものですね。 人によって、それが激しい歌であれば、静かな歌であったり。 でもどんな歌にしろ、歌を作る人、歌う人はそのように聞いてくれる人に何かを与えようとしているのですよね。 だからどんな歌でも『いい歌』には違いないのです。 ・・・そう自分に言い聞かせながら今日もCDを7枚購入。(^-^; 4541歩。 最近、涙腺が弱くなって来たかも。(^-^; ちょっとした事で感動してしまうのですよ。 ドラマしかり、音楽しかり。 感情移入しやすくなったのでしょうか。 それだけ単純になったという事なのでしょうか。 やっと人間らしい性格になったという事なのでしょうか。(^-^; その人の気持ちになって考えるというのはとても大事な事だと思いますし、それによって感情を共有するというのはすばらしい事だと思います。 ただ、その人の迷惑にならない程度に入り込むというのが大事なのでしょうけど。 そこが一番難しいのですよね。(^-^; 8824歩。 今日は東京印の舞台『MOVE BE THEATER』を観てきました。 舞台って映画と違って直に感情が伝わってくるから好きなんですよねぇ。 今回は良かったですよ〜。 すばらしかったです、長戸さん。 素直に感動しました。(T_T) ん〜、涙腺ゆるゆる。 やはり、何でも言い合える関係っていいですよね。 そしてそのような関係は、何年たってもそのような関係であって欲しいです。 小さい頃、自分の夢はなんだったのだろう? はたして今の自分には満足しているのだろうか? ・・・いろいろな事を考えてしまいました。 あなたはどう? 1778歩。 今日・・・全然歩いてない・・・。(T_T) 確かに一生懸命働いたというのはありますが、それよりも今日は暑かった。 昼間、遂にTシャツで過ごしてしまえるほどでしたもの。 ま、4月ですしね。 当然と言えば当然なのかな。 とにかく嬉しいですよ。 なにがうれしいって洗濯物がよく乾くじゃないですか。(^-^; 結構重要なんですよ、私にとって。 週末に洗濯しようと思っても、週末に限って雨降ったり、曇ったり。 とても悲しいんですよね。 でも、コレからは雨の回数も減る事でしょう。 晴れの日が増えるでしょう。 張りきって洗濯しましょう。(*^_^*) 5798歩。 愚痴っぽくなった・・・ いや、それは昔からそうだったのかもしれないけど、明らかに最近はそれを外に出しているはず。 以前はそれをウチに溜めていたので、結構辛いときもあったのですが、今はそれを人にぶちまけている・・・ 結構、迷惑をかけているのでしょうね。(T_T) でも、感謝しているのですよ、その愚痴に付き合ってくれて。 だから、感謝しつつもその恩恵に甘えている部分もあったりして・・・(^-^; よくないな、とは思いつつもきっとそれはやめられないでしょう。 だって、今の状態って充実しているから。(^-^)
11日(水) 12日(木) 13日(金) 14日(土) 15日(日)
010411 010412 OJIGI2.GIF (5054 バイト) 010414 010415
13999歩。 遂に魔の水曜日復活! これから水曜日はまたたくさん歩きますね。┐('〜`;)┌ でも、きっと人によってはこれぐらいが平均歩数だったりするんでしょうけど。 ま、私にとっては限界値であったりするんでどうでもよいことですけどね。(^-^; もう、ホント今日は疲れましたよ。 やはり、何事も第一印象ってのはある程度大事だと思います。 それによって、これからの付き合い方に少なからず影響は出てくると思いますし・・・ そういう意味で今日はとても重要な日でした。 ・・・で、結果は? 6035歩。 最近、なんか部屋が臭うなぁ・・・って思っていたのですが、今やっとその原因がわかりました。 ・・・にんにくをぶら下げていたのですね、台所に。(^-^; しかも3つも。 これ、いつからだろう・・・にんにくの芽がのびまくっていますが・・・ でも、原因がわかったからといってどうするわけではないのですよね。 最近料理も作らないし。(^-^; ・・・とりあえず、袋に入れとくかな、と思って何気に冷蔵庫を開けて、さらに気がついた。 ・・・キャベツがある。(T_T) さて、このキャベツ、いつからあるのでしょう? あぁ・・・歩数が・・・ 詳しくは14日の欄を参照して下さい。(T_T) やはり13日の金曜日や・・・ 466歩? 昨日は徹夜だったので本日の夕方に画像を撮ろうとしたら・・・『GOAL』の文字? なんじゃ、『GOAL』って? ・・・調べたところによると、この万歩計はただ歩数を測るだけではなく、各地を歩くというシミュレーションもどきの機能も付いているのですよ。 で、世界7箇所を歩けるのですが、今回めでたく全部を歩いてしまった、と。 で、全部歩くとリセットをするしか次に進む道はない、と。(T_T) リセットしても、前日の歩数ぐらい残しておいてよぉ〜。(T_T) ・・・次からはこまめにリセットしよ。 10475歩。 晴海のトリトンスクェアに行って来たのですが・・・混み混み。(T_T) 晴海にゃ似つかわしくない程の人の多さ。(晴海住人、ごめんなさい) でもですねぇ・・・なんか、私のタメの場所ではないなって感じでした。(T_T) いや、もちろん私のタメに作ったトコではないので当然なのですが、私が好んでリピーターになるような店は今のトコ一軒しかなかった・・・ お台場のヴィーナスフォートで感じた感覚と同じですね。(というより、かなりVFを意識した作りのような気もするが) 少なくとも24時間のファミレスが欲しかったなぁ・・・(T_T)
16日(月) 17日(火) 18日(水) 19日(木) 20日(金)
010416 010417 010418 010419 010420
2858歩。 今日家に帰ったら、テレビの受信状態がとても悪くなっていた。(T_T) 朝はそんな事なかっただけに、私が線をいじったという理由ではないだろう・・・ フ○テレビなんて、特に映りが悪いので困ってしまう。(T_T) ・・・ん〜、何が原因なんだろう。 やはり、すぐ隣でやっているマンション工事のせいなのかなぁ・・・ すぐに直れば良いのだけど・・・明日はフ○で『ルーキー』やるんですよねぇ。 ビデオで予約しても、受信状態が悪くちゃ・・・(T_T) 参ったなぁ・・・とほほ。 4815歩。 よかった・・・今日、家に帰ってきたら、テレビの受信状態がよくなっていた。(^-^) ・・・結局、原因がなんだったのかよくわからないのですが、とりあえずよかったです。 誰かが昼間に管理人に文句言ってアンテナを直したのでしょうか。 それとも隣のマンション工事の妨害が終わったのでしょうか。 ま、『ルーキー』に間に合ったからいーや、どうでも。(^-^; ・・・って事で、またビデオのとりだめ生活が順調に進んで行くのであった。(^-^; 8511歩。 あ・・・意外と少ない。(^-^; 先週かなりヘコんでいたのですが、今週は自分なりに納得の行く出来だと思います。 このままずっとこの調子で行きたいものです。 でも、人間ってその日の調子によって流れが全然変わってきますよね。 特に私なんて占いを気にする方(信じるわけではない)なので、朝、『めざ○しテレビ』の『今日のうらないカウントダウン』は重要だったりします。(^-^; 8433歩。 平日なんですよね、今日は。(^-^; 最近、『今日ってやっぱ、平日なんだよなぁ』と思う事がよくあります。 別に週末が待ち遠しいというわけではなく、むしろ、『今日が週末だったらなぁ』という感じでしょうか。(同じようで微妙に違うんですよね) 平日じゃないと出来ない事、週末だと出来ない事。 その日、その日で出来る事は当然違うのですが、それがたまたま平日しか出来ないというのは残念なのですよね。(T_T) 平日でも、もっと時間が欲しいな・・・ 5267歩。 ん〜、酔っちまった。(^-^; 久々に逢う二人とアジアンキッチンへ。 いつものマーボースパゲティとお酒ですでにご満悦。 楽しい時間はあっという間に過ぎてしまうのですよねぇ。 ついつい飲みすぎてしまいました。(といっても、普通の人にとってはなんて事ない量なのでしょうが) 楽しい仲間と楽しいお酒。 また飲みましょう。 ・・・でも、飲みすぎないようにね。 寝ちゃうから。(^-^; (実際、途中でとても眠くて辛かったりして)
21日(土) 22日(日) 23日(月) 24日(火) 25日(水)
010421 010422 010423 010424 010425
7138歩。 やっと『バトルロワイヤル 特別編』を鑑賞。 映像描写がすごいなぁ・・・ 血とかがCGによってぴゅ〜とか出ちゃうんですよ。(T_T) ちょっとセリフの間とかにもたつきがあったのが気になりましたが、全体的にはよかったですねぇ。 でも、原作を読んでしまうと、また違う意見なのかもしれませんが。 だから、原作は読みません。 良い印象は大事にしたいですから。(^-^) ところで、劇場で売っていたストラップ・・・悩んだ末に買わなかったのですが、やっぱ買っておけば良かったかなぁ。(T_T) 8107歩。 バナナマフィン、紅茶のシフォン、、、たこ焼き。 今日作ったものです。(^-^)(もっともケーキ類での私の作業は測りと振るいなのですが) レンジの性能が良かったのか、腕が良かったのか、ケーキはとてもおいしかった。(^-^) あれならまた作ってみようって気にもなりますわな。 で、たこ焼き。 やはりたこ焼きに塩辛は入れないほうが良いと実感しました。(T_T) その他のモノ・・・キムチ、チーズ、ウインナ、エビ、アサリ、ベビースター等は良かったのですけどねぇ。 あ、(もちろん)ひじきも入れてみたりして。(^-^; 4490歩。 う〜〜〜〜〜〜〜、お腹が痛い。(T_T) 今日は昨日の残り物をいろいろと食べていたのですが、夜中、しばらくたってから・・・とてつもない腹痛が。 何が原因だったのでしょう? たこ焼き? キムチチャーハン? シフォンケーキ? はたまた・・・ひじき?(^-^; ま、単純に食べ過ぎなのかもしれませんね。 とにかく、文字通り『死ぬ思い』でしたよ。 体は動けないほどうなっていて、気持ちだけのた打ち回っているという感じ・・・わかるかな。(^-^; ま、食べ過ぎはよくないやね。 7104歩。 結局、昨日の腹痛が今日も引きずっています。(T_T) おかげで今日は一日食欲が沸きません。 ・・・いつもって? いやいや、確かにいつもかもしれませんが(^-^; でも、普段はそれでも夜になれば食欲はあるんですけどね。 今日は歩く事は出来るけども結構振動がこたえるぐらいの腹痛だったのですよ。(電車がつらかった) そんな状態では、食べれませんってば。(T_T) ん〜、まいったのぉ〜。 (それでもクスリは飲まなかったりして) 9148歩。 なんとか腹痛はおさまりました。 というより、今日は水曜。 そんな事は言ってられないほど忙しいのですよね。(T_T) ま、気合で克服したという感じかも。 ところで今日はとても寒かった。 電車で寝ていたら、風邪ひきそうだったもの。(なら寝るなっての)  で、寝るといえばコンタクトをつけたままうたた寝をしてしまうと、起きた後に眼が開けられなくて非常に困ります。(T_T) 歩けないんですよね。 ハタから見ると、『すっげぇ眠そうなヤツ』としか見えないでしょうけど、本人は辛いのよ。(^-^;
26日(木) 27日(金) 28日(土) 29日(日) 30日(月)
010426 010427 010428 010429 010430
3604歩。 今日、やっと『S.O.S』の最終回を見たりして。(^-^; いやぁ、一ヶ月半ぐらいの遅れかぁ・・・って思いながらも、『えぇなぁ〜』などと感動しながらフィナーレへ。 と、突然・・・ざ〜〜〜・・・ あ? 画面が・・・変わった? まだ、ドラマ終わってないのに・・・? 慌てて昔のテレビ欄を確認。 ・・・?! なんと、最終回は15分ほど延長ぉ〜? がぁ〜ん!(T_T) しもた・・・気づかずにビデオをセットしていたから、一番感動するシーンが取れてない・・・(T_T) よりによって最終回なのにぃ〜!! むぅ〜。(T_T) 6354歩。 らぴすらずりぃ〜、らいぶぅ〜。 今日は張りきって一組目から参戦しちゃいました。(仕事を張りきりなさいって) いやぁ〜、よかったですよ、ラピズリ。 他のバンドと明らかに格が違いますってば。 技術はもちろんの事、盛り上げ方とかもうまいですねぇ。 ま、あまり知識のない人間が語るのもなんなんで、これ以上はやめますが、今回は他にも気になったバンドが・・・。 『WE◆ED』ってバンドなんですが、ドラムのYUZO君がサイコー!(^-^; どういう風にサイコーなのかは・・・ 6922歩。 いやぁ、今日は充実した一日でした。 結論からいえば一日ゴロゴロしていただけのようなんですが、なんか充実していたのですよ。 とりだめしていたビデオの消化ができませんでしたが、そんな事はどーでもいーや。(いや、ホントはちょっとヤバめ) 精神的な休息といいますか、心の洗濯といいますか、安らぎは十分得る事ができました。(^-^) たまにはいいですね、こういうのも。 ただ、何故か今全身が痛い・・・何故なんだろう? ・・・どうやら肉体的な休息は出来なかったみたいです。(^-^; ・・・掃除しないと。 6073歩。 何をやるにしても計画をきっちり立てられて、それをきっちり実行できる人というのは尊敬します。 その場でやっておかないと後でしわ寄せがくるのはわかっているのに、その時の気分で後回しにしてしまう・・・(ーー;) 意思が弱いと言われるとそれまでなのですが、ね。 でも、乗り気でない時に無理やりやっていてもそれは効率が悪いと思うんですよね。 だったら、後回しにして乗り気の時に一気に片付けた方が、ね。 ただその考えの一番の問題は、その『乗り気』がいつ来るかって事なのですよ。(^-^; 8067歩。 タクシー等で『○○宅へ』と言えばその土地では必ず連れて行ってくれる程の大邸宅へ招待されました。 ・・・都内とは思えない程の大きさ。(T_T) なんなの?この差は。 ロールスロイスとかベンツとかがゴロゴロしているなんて・・・ 部屋とかもたくさんある上に、一部屋が私の住まい全体よりも広いなんて・・・(T_T) はぁ〜、世の中ってホントいろいろな人種がいるのね。 でも、私はそのような人種と明らかに違うな、と思いましたよ。 家よりも車よりも、部屋に放し飼いにしているウサギばかりに興味を示していましたから。(^-^;

 

戻る