1日(木) |
2日(金) |
3日(土) |
4日(日) |
5日(月) |
 |
 |
 |
 |
 |
6721歩。 お酒、お酒〜。 久しぶりにお酒を飲んだのら〜。 でも、酔ってらへぇ〜ん。 だいじょぶらのら〜。 ・・・って、酔いませんって。(^-^; でも、最近は本当に酔うまで飲んでないです。 まぁ、そこまで飲みたいとは思わないのですが、でも、飲み明かしたいってのはありますね。 酒好きってわけではないけれど、その場の雰囲気が好き。 飲めないけれど、その場の雰囲気で酔った気分になれる。 そういう仲間と飲み明かしたいです。 |
6126歩。 最終日、『ザ・ウォッチャー』を観てきました。 ちなみにパンフとかの表紙ではキアヌがででぇ〜んと飾っていますが、主役ではなかったのね。(^-^; でもまぁ、そこそこ楽しめはしましたね。 ストーリー的には結構単調でしたけど。 で・・・ラスト。 ん〜、もうひと捻りして欲しかったなぁ。(ーー;) 全然関係ないけど、映画館のポップコーン。 いつも3分の1も食べれないんですよねぇ。(^-^; ちょっと多過ぎだってば。 |
1821歩。 まずい・・・明日、生まれたての赤ちゃんを見に行くのだけど、どうやら私は風邪をひいてしまったらしい。(T_T) 大抵は一晩寝ればなんとかなるのですが・・・ 大丈夫かなぁ。 生まれたての子に会うだけに、風邪ぎみの状態ってだけでもやめた方がいいのかなぁ。 ・・・でも、見たい。 ・・・でも、風邪。 ・・・でも。(T_T) う〜、はよ、治れっちゅうの。 でも、そもそも今回の風邪の原因は最近の不健康な生活の為。 普通の生活に戻すのが風邪を治す近道だったりしますね。 |
16301歩。 風邪も全快! 今日は赤ちゃんを見に行ってきました〜。 生後一週間。 かぁわいぃ〜〜〜(*^_^*) もぅ、目がクリックリしていてとってもぷりちぃ〜。 思わずテイクアウトしてくなりました。(^-^; とりあえず、抱かせてもらったのですが、緊張して硬直状態。 だめです・・・こわ過ぎます。(T_T) 赤ちゃんを見るたび思うのですが、あんな小さなパーツでもしっかり動いているんですよねぇ。 生命の神秘。 あぁ、神様ありがとうって感じです。 ・・・今度はいつ見に行こうかな。(^-^; |
2255歩。 久しぶりにたまってた郵便物を整理していたら(ってキチンと見なよ)電気、水道、ガス、電話・・・さまざまな所から、「残高不足」の通知が。(T_T) もっとも引き落しの口座と預金の口座は別なので、たまにこのような事が起こるのですけど。 でも今回は『6日に再度引き落し』ってのがほとんどだったので、焦りましたわ。 朝から銀行巡りに奔走。(^-^; ・・・銀行、一つにまとめようかなぁ。 でも、そんな事するとそれこそ引き落しのお金がなくなりそう。(T_T) |
6日(火) |
7日(水) |
8日(木) |
9日(金) |
10日(土) |
 |
 |
 |
 |
 |
5037歩。 相手の都合に合わせるのは時にはとても大事ですが、合わせ過ぎるとお互いのためにもならないもの・・・ 今日はかなり無駄な時間を過ごしてしまった。 ・・・いや、実際はそうではないのかもしれないけど、自分を客観的に見て、の話し。 つまり、何をしていたんだろう、って事になるわけで。(T_T) そのような時に限ってどうやら風邪をひいたらしいです。 頭がとても痛いのは精神的なのか、肉体的なのか・・・ |
3474歩。 最近はパソコンでラジオが聴けてしまいます。 とても便利です。 普段は一日中CDを聴いているのですが、今日はにネットラジオを堪能。 調べてみるといろいろなチャンネルがあるのですね。 でも、Media
Playerのバージョンが新しいのではないとうまく再生できないチャンネルもあったりして、急遽バージョンアップ。(^-^; IEのバージョンはいまだに4なのに・・・ |
3620歩。 また、いつのまにか雪が降っていた・・・(T_T) でも、今回は積もる気配無し。 それがせめてもの救いですね。 とはいうものの、いつからなんでしょう、雪が憂鬱になったのは。 子供の頃は、そりゃぁ雪が楽しみでしたよ。 カマクラ・・・が作れるまで東京では雪は降らないのですが(^-^;それでも雪合戦やらミニ雪だるまやらで楽しんだものです。 寒さなんかも気にしないで。 最近は寒さしか感じないものなぁ。 子供の頃の方が情緒を感じていたかも。(^-^; |
5324歩。 最終日なので、慌てて『クリムゾンリバー』の鑑賞。 ジャンレノ。 髪の毛短い方がかっこいいのに。(^-^; 内容としては、ほほ〜そうきましたかぁ、ってなラストで、私は好きでした。 でも・・・基本的に私はおフランスのお笑いセンスが好きではないのですよ。(ーー;) だから、ところどころに入ってるクスリと笑うべきところでは、ちょっと・・・う〜む。 全然関係ないけど、この映画に出ている死体検察医の人。 斉藤洋介さんに似ていた。(^-^; |
7365歩。 某ジャ○コに行ってきました。(^-^) 好きなんですよねぇ、この手の大型ショッピングセンターって。 で、その中に駄菓子屋のお店がありまして、思わず懐かしいなぁなんて思いながら駄菓子の数々を眺めていたのですが、そばにいたガキンチョが一緒にいたお母さんに『あ〜このお菓子昔食べたよね』って言ってたのを聞いて『をいをい、昔っていつじゃ?お前いくつやねん?』ってツッコミを入れたくなってしまった。 面白いなぁ、子供って。(^-^; |
11日(日) |
12日(月) |
13日(火) |
14日(水) |
15日(木) |
 |
 |
 |
 |
 |
872歩。 一日家にいるとこんなものでしょ。 本当は外に出ようと思っていたのですが、なんとなく家でゴロゴロ。 久しぶりですよ〜、こんなの。 たまっていたビデオの撮りだめを少しずつ消化していきました。 でも、今日は少なめの4本。 ちょっと一日見ていた割には少なめですねぇ。 もっと頑張らなくては。(^-^; とはいうものの、久々にビデオを見ながらゲームをやっていたら頭が痛くなってしまいまして。(T_T) ま、ゲームをやりながら見るなって考えもありますけど。 |
5281歩。 どうもこの時期は風邪をひきやすいものです。 昼間は暖かったリ夜は寒かったり。 今日は頭痛がひどいので早めにあがってしまいました。 しかも気づいたら寝ていた。(^-^; 起きたときにはすでに深夜1時。 ・・・何してたんだろ、今日は。 とっととクスリを飲んでいればよかったなぁなどと思ったりして。 でも、あまり薬に頼っていると自己治癒能力がなくなるっていうしねぇ。 う〜ん、どうしたらよいのだ。(ーー;) |
10418歩。 今日、本当に念願の液晶ディスプレイをGET。 何故だか知らないけど、最近部屋が狭く感じるので(物、多過ぎだっての)欲しかったんですよねぇ、液晶。 お陰でとても部屋が広く感じますよ。(^-^) 最近の液晶はかなりキレイですね。 今、早速液晶を使っているのですが、全然問題ないですよ。 しかもスピーカー内蔵型なので、スピーカーの分も広くなりました。(^^)v あとは・・・今まで使っていたディスプレイをどうするか、です。(^-^; |
2365歩。 昨日新しいディスプレイをGETしたと思ったら、今日は新しい車を。w(゜o゜)w ・・・といってももちろん中古ですが。 さらに、まだGETはしてません。(^-^; あくまでも試乗ってヤツですね。 一応、車種は高級車と呼ばれるグレードのものなので乗り心地はGOOD。 いやぁ、私のものになる日が待ち遠しいですわ。(^-^) でも、そうすると今の車は廃車なんですよねぇ。 ちょっと残念。(T_T) 特にこの前窓ガラスを取り替えたばかりで、そこだけは新品なのに。(^-^; |
7796歩。 今日は昼間が無茶苦茶暖かったですねぇ。 もうコートはいりませ〜ん、って感じですよ。 あぁ、このままこの気候が続いて下さい。 お願いします〜。 また突然寒くなると、風邪を引いてしまうもので。 ま、それだけデリケートな体だって事で、ね。 ところで、今日はお座りペコの発売日。 せっかくお店の開店と同時にお店に飛び込んだのに・・・そこの不二家は店頭販売はなし。(店内飲食のみ) ・・・今日のところは、この気候に免じて許してやる。(ーー;) |
16日(金) |
17日(土) |
18日(日) |
19日(月) |
20日(火) |
 |
 |
 |
 |
 |
5191歩。 いやぁ、今日は充実した一日でした。 ラピスラズリのライブ。 良かったぁ〜。 でも、短かったぁ〜。(^-^; ま、でもその後に約2年ネットだけで会話してた人と会う事が出来たのでとても楽しかったです。 長い道のりでしたねぇ、たま。(^-^; また今度、連れていってくださいね。 で、花見しまよう、花見。 そろそろ花見のシーズンです。 と、同時に果物狩りのシーズンでもあります。 これからどんどん、忙しくなりますよ〜、遊びで。(^-^; |
3256歩。 どうやらまた風邪をひいたらしいです。(T_T) 昨日のライブの時はなんともなかったのですが、家についてから頭痛が。 でも、そんな体調でも今日はロヂ○ースでお買い物。 ふらふらの状態で約二万円ぐらい食料品等を。(^-^; と、その前にあまりにも寒けがするのであわててトレーナを買って着込みました。 570円也。(^-^; ありがとう、ロヂャ○ス。 でも、そこからが大変でした。 それだけ買ったという事は、その荷物を全て持って帰るという事で・・・(T_T) お買い物は体調の良い日に行きましょう。 |
3659歩。 朝起きて、まだ頭痛が。(T_T) とりあえず、クスリ飲んどこ。 あ、でもすきっ腹にクスリはよくないなぁ。 じゃ、パン食べるかな。 むしゃむしゃ。 そーだ、洗濯しなきゃ。 ごろんごろん。 おぉーそーだ、配送するモニタの梱包作業をしなくては。 ごそごそ。 うわぁ、思ったより緩衝材としてUFOキャッチャーの景品、入らないなぁ。 お、洗濯終わった、干さなきゃ。 ぱんぱん。 ・・・ん?何か忘れているような・・・ あぁ、頭がくらくら。 ・・・そうだ、クスリ飲み忘れてる。(^-^; |
4296歩。 今日は宅配業者が荷物を取りに来るので、早めにアガリ。 ん〜、相変わらず人がたくさんいるなぁ。(T_T) あぁ、でも明日からまた仕事かぁ。 ・・・ん?違うぞ。 今日が月曜日だし、明日は休みだ。(^-^; 最近普通の生活をしているようで、不規則だったからなぁ。 なんかヘンな気分だ。 そっか、そうなんですよねぇ、明日は休み。 休み。 ・・・風邪が治れば、休みも楽し。(T_T) ちょっと、食欲がないです。 今日は早めに寝よ。 |
114歩。 着け忘れました、万歩計。 でも、もっとも今日は一日寝こんでいたので実際の歩数はほとんどかわらないのでしょうけどね。 ん〜、どうも熱はないのですが、体が熱い。(~Q~;) だるい。(T_T) で、夜になったらノドが痛くなってきてしまった・・・(>_<") もしかして、インフルエンザかなぁ。 |
21日(水) |
22日(木) |
23日(金) |
24日(土) |
25日(日) |
 |
 |
 |
 |
 |
4339歩。 今まで全然気づかなかったのだけど、『ビッグカメラ』は『BICカメラ』なのであって『BIGカメラ』ではないのですね。 ・・・知らんかった。 で、なんなの? BICって。 びっくりのBIC?(^-^; でも、今まで気づかなかったなんて。 きっと誰かに『ビッグ、ビッグ』って言っていたに違いない。 それを聞いた人は『ビッグ?確かにビッグと言ったよな?』と思っていたに違いない。 ・・・教えろよ〜。(T_T) |
5505歩。 一日、何をやっていたのか、定かではありません。 ・・・もちろん、自分のことです。(T_T) 朝からものすご、眠かったです。 一応、銀行に行って家賃等はすませてきました。 車の変更のための印鑑証明も取ってきました。 でも、その後、何をやっていたのだろう・・・ ずっと寝ていたような気がする。 食欲もない。 頭痛もする。 ・・・風邪か? いや、風邪だっての。(^-^; |
4119歩。 突然のお誘いというのは、時と場合によってはとても迷惑な事があったりします。 でも、今日のお誘いはとてもうれしかった〜。(^o^) もぅ、一週間風邪で辛かったのなんて忘れるくらい、楽しかったですよ。 一緒に話していて楽しい人や、楽しくない人。 ウマのあう人や、あわない人。 気をつかわないといけない人と、使わなくてもいい人。 いろいろな人がいますが、そのような心配を全くせず、素にさせてくれる人っていうのはある意味、才能でしょうか?(^-^; |
9651歩。 今日は誰も遊んでくれなかったので(^-^;
久々ビリヤードの練習にいそしみました。 ・・・やはり、コンタクトにしようかなぁ。 メガネじゃちょっちキツイな。 で、その後、車を廃車にするため車の荷物を全て出して、夜のラストラン。 ・・・えっ?こんなに走り易いのこの車?ってぐらい走りやすかった。(^-^; セカンドへのシフトチェンジの際のもたつきが全然ない。 そうか、原因は荷物の積み過ぎだったんだ。 なんか、ちょっともったいなくなってしまいました。(T_T) |
10440歩。 昨日のビリヤードでいろいろと悩む事あって、とうとうコンタクト生活に踏み入ってしまいました。 でも、コンタクト初心者でその日の内に使わせてくれる店ってあまりないのですね。 特に日曜だと。 いろいろ探してなんとか購入。 ・・・なかなかコンタクトが目に入らん。(T_T) 自分ってこんなに目が細かったんだ。 やっと自覚。 目が大きい人がうらやましいですよ、ホント。(T_T) でもおかげで視界が広がりましたよ、うれしいですよ。 これからが楽しみですよ〜〜〜。 |
26日(月) |
27日(火) |
28日(水) |
29日(木) |
30日(金) |
 |
 |
 |
 |
 |
10440歩。 コンタクト生活にとても嬉しさを隠せず、今日も今日とてビリヤード練習。 やはりメガネの時より撞きやすいや。 ただ、まだ視点が定まらない時がありますねぇ。 じっと見ていると視点が定まるのですが、ちょっと気を許すとぼやぁ〜。(ーー;) 視力があってないのかなぁ。 コレに関してはもうちょっと様子見、かな。 あとは・・・いかに早く装着できるか。(^-^; |
4849歩。 どうもねぇ、曲がっているんですよ。 本人は真っ直ぐなつもりなんですが・・・右にいつもいってしまう。(T_T) 昨日はそんな事なかったのに・・・やはりまだ、目が慣れてないのかなぁ。 ・・・あ、ビリヤードの事ね。(^-^; でも・・・人生と同じかな。 真っ直ぐ見ているようで、あさっての方を見てたりして。 でも、本人はそれが間違ってないと思ってたりして。 誰にも相談してないから、なかなか気づかなくて。 気づいた時には手遅れだったりして。 って・・・をいをい沈んできたよ。(^-^; |
7462歩。 一年のこの時期、必ず行うとあるミーティングに参加するためにはるばる遠方へ。 でもこのミーティング、正直言って好きではないのですよ。(T_T) 何が嫌いなんだろう・・・よくわからないのですが、どうも好きになれない。 「頑張って行きましょう」というのはわかりますし、皆さんがおっしゃられる事は納得できます。 でもねぇ・・・それだけではないじゃないですか。 ・・・って言いたいのですが、私の立場ではあまり言えないのですよねぇ。 経験不足・・・くやしいなぁ。 |
7554歩。 今日は満足のいく練習でした。 かなり思う通りのショットが出来て、とても上機嫌。 で、それならボウラードでもして調子をみてみようかなぁ、なんて思っていたら・・・隣に無茶苦茶上手なお方が。(T_T) スコンスコン入れて行きます。 しかも気持ちよさそうに。 そして・・・ボウラード。 隣でスコンスコンとボウラードをやられていては、恥ずかしくて出来るはずがありませんって。(T_T) ・・・結局、地味ぃ〜に練習。 はぁ〜。 なにも隣でやらなくってもいいのにぃ。 |
昨日、コンタクトを外そうとしたら、レンズケースがないのに気づいた。 どうやら、忘れて来たらしい。(T_T) どうしよう、と思って回りを見回すと・・・ペットボトル。 『このキャップ、使えるかも・・・』 偶然にも2つ空いているのがある。 って事で一応洗って早速使用。(もちろんDAKARAね) いぃ具合の大きさやね。 で、次の日。 ・・・ん〜、コンタクトがDAKARA臭いぞ? ・・・ま、いっか。 で、装着。 ・・・ん〜、なんか視点が定まらないぞ? ・・・ま、いっか。 これって、DAKARAが原因かなぁ・・・ |
31日(土) |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
7219歩。 また、雪ですよ。 突然降るのはやめてほしいものですね。 って、天気予報を見てれば問題ないのでしょうけど。(^-^; でも、積もらなくてよかったです。 ただ、寒かっただけなんで。 って事でまたエアコンをつけだしてしまいました。(軟弱者) おかげで室内干しの洗濯物は良く乾く。(^-^; うれし〜。 ・・・でも当然天日干しの方がいいのですが。(T_T) 天日干しといえば・・・隣の建築物が着々と出来てきて、着々とウチの部屋に日差しが入らなくなってきてます。 引越したい・・・(T_T) |
|
|
|
|